炭水化物を食べてばっかり…。
週末のハーフマラソン大会へ向けて。盛り蕎麦三人前と生卵。
もはや死語の世界…。
以前に桜島が夜間に噴火したときの写真。
出版のタイミングが悪かった。
最近はスーパーの焼き芋コーナーも珍しくなくなりました。
隣の岸壁で大型サルベージ船が作業してます。ライトアップされて綺麗です。
どうにか下界まで降りてきました。晴れてましたが 高速道路もチェーン規制中!
吹雪なので帰ろうと思ったら、車が雪に埋まってました…。恐るべし豪雪。
チウーホテルは鍋料理がメイン。お腹一杯になります。ごちそうさまでした。
オーストリア語かと思いきや、忠次郎のチュー。こじつけすき。でも志賀高原で一番のお気に入りです!
サラリーマンにも優しくしてくれ!
みかん自体はとても美味いです!
恐い顔の佐野実の写真が貼ってありました。黙祷。
霧島神宮。初詣の気分だけ。