2016年10月28日金曜日

朝一朝市

有名な函館の朝市。入り口に青函連絡船が係留されてました。

朝食バイキング

コレステロールの問題があるのでイクラは遠慮して、朝から鉄火丼の大盛を作って食べました。

水平線の彼方に

大間のマグロを想像してください。

湯の川プリンスホテル

夕食も豪勢でした。敷き布団はテンピュール。

工場萌え

函館山より見た 太平洋セメント上磯工場夜景。

元世界三大夜景。

長崎の夜景に負けたらしい。

初詣か!?

大混雑の頂上展望台。アジア系外人さんが7割超?

日暮れまで

もう少し。

大渋滞

観光バスの台数が半端じゃない!

夕暮れ迫る‥。

函館山。

2016年10月24日月曜日

他力本願

マラソン前に頂戴した差し入れ。マラソン完走セット。結局は走る前に全部飲んでしまいました。

2016年10月19日水曜日

丹波篠山

運転手さんから差し入れを頂戴しました。黒豆も楽しみ。

2016年10月18日火曜日

登頂のご褒美に

幻豚のトンカツを食べました。

延命水

山の湧き水は登山者の命の水。ビールは酒好きの命の水。

白山社奥宮

不思議な彫刻。

マニア向け

二等三角点あり。

風越山山頂

1535m。頂上から何も見えません。

随神門

立派な山門のお出迎え。

名号石

南無妙法蓮華経。

鳥居

参道といった感じ。友人一名。

南アルプス

雄大すぎて撮影不可能。

矢立木

立派なオブジェが。

安全祈願

小さな祠がありました。

虚空蔵山

中間地点まで登ってきました。